アジアン・ナイト6/23(日)開催
ガムランと踊りが生み出す神秘的なバリ・ヒンドゥーの音楽舞踊と
熱帯アジア諸国のスパイス香る伝統料理を楽しむエキゾチックな夏の夜。
6月23日(sun) 開場:18:30 開演:19:00
当日は駅からの無料送迎バスをご利用頂けます。
飯能駅発 18:30を予定 CARVAAN発 21:30 / 21:50を予定
〈ご予約・お問合せ〉 CARVAAN 042-973-7000
〈おひとり様料金〉8,500円 (お料理、ミュージックチャージ、サービス料込)
*イベントご参加のお客様はフリーフロー(フラフトビール全種を含む飲み放題)通常3,500円を3,000円にてご利用頂けます。
Asian Night Music Live
ミュージシャン:Sidhakaryaシダカルヤ(皆川厚一、川村亘平、若林康明、濱元智行、安谷絵里)
1985年より活動するガムラン演奏家、皆川厚一をリーダーとする日本人、バリ人の演奏家、舞踊家によるバリ芸能実演グループ。バリ島で長期に亘るガムラン留学を経た日本人メンバーと、バリ島で演奏家、舞踊家として活躍し、その後10年以上日本に在住しているバリ人メンバーで構成。古来バリ=ヒンドゥの儀礼の中で培われ、現代に活きる芸能として受け継がれるガムランの古典曲を鍛錬し、演奏活動を行っている。
2011年6月ガムランライブ「シダカルヤwith CAY」を南青山のレストランCayにて2013年7月まで、6回行う。また、2015年曹洞宗 海島山 崇福寺(東京都葛飾区)の依頼により、「崇福寺バリ・ガムランコンサート」を行い、2017年第3回を催行した。
バリ舞踏:宮沢巳起代、村上祐子
旅で訪れたバリ島で、バリ舞踊に魅せられ、バリ舞踊を学び始める。
公演、イベント、舞踊の奉納などで共に活動し2009年バリ島で開催の芸術祭に出演。
数年に一度は現地赴きバリ人舞踊家の特訓を受けている。